心理学講座186 距離が近いと仲良くなりやすいと思いませんか?

距離が近いと仲良くなりやすいと思いませんか?

友達になるためには接触が必要です。
そのためには、距離が近いということが大切です。
ただ、距離が近いと仲が悪くなるということもありますが・・・。

幼少期のお友達。
ほとんどが、遊び仲間です。
一緒に遊ぶことで、仲間意識が芽生えてきます。
その時は距離が近いことがポイントとなります。

・学校で席が近い
・通学路が同じ
・住居が近い

それが成長するにつれて、空間的なことよりも心理的距離が近いことが大切になります。

・趣味が同じ
・同じクラブや部活

などです。
人間関係をまず、作るためには空間の距離を縮めることが大切です。
これは大人の世界にもいえることです。
遠くから見ているだけでは、お友達になりにくいですよね。