あなたは社長さんタイプですか?

人にはいろいろなタイプがあります。
会社員として力を発揮する人もいれば、社長として力を発揮する人もいます。
それぞれ、どちらがいいというのではありません。
その人の持ち味なのです。
社長の器でない人が社長を行うと、ストレスになります。
逆に、社長の器の人がサラリーマンを行うとストレスになります。
どちらも、自分のタイプに合っていないのです。
まずは、自分のタイプを知ることが大切です。
人生心理学では、自分の持ち味、タイプを知ることができるのです。

5月28日(木)は人生心理カウンセリングコースです。
13~16時、神奈川教室です。
「社長タイプ」について行う予定です。
よろしくお願いします。