あなたはお父さんに何を望みますか?

・優しさ
・厳しさ
・働いてもらうこと
・浮気をしないこと
・家庭を大切にすること

人によって、様々ですね。
人生心理学では、その人の無意識の中で、父親に望むものはどのようなものかを示唆してくれる方法があります。
子どもが父親に望むものを知ることで、父親として、子どもへのかかわり方が変わると思います。
適切な接し方をすることで、子どもの適切な発育を促すことができるのです。

子どもはお父さんに何を望んでいるのでしょうか?

5月30日(土)は人生心理カウンセリング講座です。
13~17時、神奈川教室です。
「父親に望むもの」について行う予定です。
よろしくお願い致します。