人生心理カウンセリング講座
新年度に今一度、今年のテーマを見直しましょう
2022年4月23日 人生心理カウンセリング講座
新年度に今一度、今年のテーマを見直しましょう 日本では4月が年度の切り替わりです。 そこで、今一度、今年のテーマを見直しましょう。 今年の過ごし方の計画も見えてくるかもしれません。 世の中激動ですが、自分を見失わずに過ご …
人生心理カウンセリング講座実践編:才能
2022年4月17日 人生心理カウンセリング講座
人生心理カウンセリング講座実践編:才能 人生心理カウンセリング講座実践編では、課題について自分なりの回答をしていただいています。 その回答を見ながら、自分の弱点、復習したほうがいいところ、より伸ばしていったほうが良いとこ …
人生心理カウンセリング講座実践編:病気の対策
2022年4月7日 人生心理カウンセリング講座
人生心理カウンセリング講座実践編:病気の対策 人生心理カウンセリング講座実践編では、課題について自分なりの回答をしていただいています。 その回答を見ながら、自分の弱点、復習したほうがいいところ、より伸ばしていったほうが良 …
人生心理カウンセリング講座実践編:妊活
2022年4月5日 人生心理カウンセリング講座
人生心理カウンセリング講座実践編:妊活 人生心理カウンセリング講座実践編では、課題について自分なりの回答をしていただいています。 その回答を見ながら、自分の弱点、復習したほうがいいところ、より伸ばしていったほうが良いとこ …
実践人生心理カウンセリング講座:病気の予防編
2022年3月25日 人生心理カウンセリング講座
実践人生心理カウンセリング講座:病気の予防編 人生心理カウンセリング講座実践編では、課題について自分なりの回答をしていただいています。 その回答を見ながら、自分の弱点、復習したほうがいいところ、より伸ばしていったほうが良 …
実践人生心理カウンセリング講座:相性編
2022年3月22日 人生心理カウンセリング講座
実践人生心理カウンセリング講座:相性編 人生心理カウンセリング講座実践編では、課題について自分なりの回答をしていただいています。 その回答を見ながら、自分の弱点、復習したほうがいいところ、より伸ばしていったほうが良いとこ …
十二支が時間を表すことを知っていますか・・・?
2022年3月20日 人生心理カウンセリング講座
十二支が時間を表すことを知っていますか・・・? 十二支。 元々は時間を意味するものでした。 子の刻とか、丑の刻とかですね。 今の時計盤に合わせると、子が12時、丑が1時・・・となります。 昔は、1日24時間を12分してい …
十二支すべて言えますか・・・?
2022年3月12日 人生心理カウンセリング講座
十二支すべて言えますか・・・? 十二支。 「ね、うし、とら、う・・・」 最初の頃は言えても、全部いえる人は意外と少ないです。 まして、全部言える人でも、漢字で書ける人は少ないです。 お正月には、その年の十二支はよく言われ …
実践人生心理カウンセリング講座:離婚編
2022年2月26日 人生心理カウンセリング講座
実践人生心理カウンセリング講座:離婚編 人生心理カウンセリング講座実践編では、課題について自分なりの回答をしていただいています。 その回答を見ながら、自分の弱点、復習したほうがいいところ、より伸ばしていったほうが良いとこ …
実践人生心理カウンセリング講座:適職編
2022年2月25日 人生心理カウンセリング講座
実践人生心理カウンセリング講座:適職編 人生心理カウンセリング講座実践編では、課題について自分なりの回答をしていただいています。 その回答を見ながら、自分の弱点、復習したほうがいいところ、より伸ばしていったほうが良いとこ …