実践的な心理カウンセリングを学ぶなら、TAO心理カウンセリング学院

人生心理カウンセリング講座

偶然の一致、経験したことがありますか・・・?

偶然の一致、経験したことがありますか・・・? 偶然の一致。 ・噂をしていたら、電話がかかってきた ・たまたま欲しいものをプレゼントされた こういった偶然の一致のことを共時性といいます。 特に、因果関係がなく、確率的にも低 …

あなたの人生の目的は何ですか・・・?

あなたの人生の目的は何ですか・・・? 人生の目的は何でしょうか? お金を稼ぐことですか? それとも有名になることでしょうか? いやいや、安定した生活を求めているでしょうか? 人によって、人生の目的は違ってきますね。 ただ …

自然思想とは・・・?

自然思想とは・・・? 自然思想。 人生心理学の基本的な考え方です。 これは、「人間は、自然物である」という考え方です。 人間も木や水や山や太陽などと同じように、自然から生まれていると捉えます。 そして、人間は、自然界の一 …

知性心と協調心が心の地図に書かれている人は・・・

知性心と協調心が心の地図に書かれている人は・・・ 心の地図には、その人の心の状態が書かれています。 書かれている心の状態は、10種類のうち5つ。 その時、知性心と協調心が書かれている方がいらっしゃいます。 このような方に …

あなたの人生の目標は何ですか・・・?

あなたの人生の目標は何ですか・・・? 人生の目標は何でしょうか? お金を稼ぐことですか? それとも有名になることでしょうか? いやいや、安定した生活を求めているでしょうか? 人によって、人生の目標は違ってきますね。 ただ …

人と植物は似ているかも・・・

人と植物は似ているかも・・・ 人と植物。 似ているとは思えないかもしれません。 しかし、人生心理学的には、似ているかもしれません。 例えば、稲。 稲は、初夏に水田に植えられると成長し、秋に収穫を迎えます。 もし、冬に水田 …

協調心と感性心が心の地図に書かれている人は・・・

協調心と感性心が心の地図に書かれている人は・・・ 心の地図には、その人の心の状態が書かれています。 書かれている心の状態は、10種類のうち5つ。 その時、協調心と感性心が書かれている方がいらっしゃいます。 このような方に …

歴史を知ることも大切です

歴史を知ることも大切です 心理学でも歴史があるように、人生心理学にも歴史があります。 人生心理学の基本理論は、陰陽五行説です。 陰陽五行説がどのように日本に入ってきて、どのように発展していったかを知ることで、今に活かすこ …

新たな時代の幕開けの2020年、どのように過ごしますか?

新たな時代の幕開けの2020年、どのように過ごしますか? 2020年が始まりました。 人生心理学では、立春が1年の始まりです。 2020年は、子年ですね。 子は十二支の始まりです。 十二支が一巡して、新たな12年が始まり …

初年期の前半に知能が高いタイプは・・・

初年期の前半に知能が高いタイプは・・・ 初年期とは、おおむね、就職して自立するまでの期間です。 現代であれば、高校や大学を卒業するくらいでしょうか? そのような意味では、20歳くらいまでが初年期といえるかもしれません。 …

« 1 31 32 33 91 »

メルマガ登録はこちらです

メルマガ購読・解除
 

メルマガ携帯登録はこちらへ
空メールをお送りください


TAO心理カウンセラーズEYE

心理カウンセラーの道




PAGETOP
Copyright © TAO心理カウンセリング学院 All Rights Reserved.

Produce by Sassy Inc.

counter