人生心理カウンセリング講座
あなたはどの季節に生まれましたか?
2018年5月21日 人生心理カウンセリング講座
あなたはどの季節に生まれましたか? あなたはどの季節に生まれたでしょうか? 初夏のころでしょうか? それとも寒い季節でしょうか? 生まれた季節はその人の体質や性格に影響します。 例えば、暑い季節に生まれた人。 暑いときに …
計画倒れになりやすいですか?
2018年5月19日 人生心理カウンセリング講座
計画倒れになりやすいですか? あなたは計画倒れになりやすいでしょうか? それとも計画通りに運びやすいでしょうか? 子供の頃の夏休み。 夏休みに入る前に、計画を立てたりしませんでしたでしょうか? 私もそれなりに計画を立てた …
やりたいことをやってみましょう
2018年5月17日 人生心理カウンセリング講座
やりたいことをやってみましょう あなたはやりたいことをやっていますか? 意外と、やりたいことってできていなかったりしますね。 特に、仕事では、なかなかやりたいことができないかもしれません。 上司の指示や状況の変化に対応が …
純粋に人生を送っていますか?
2018年5月16日 人生心理カウンセリング講座
純粋に人生を送っていますか? 純粋に人生を送っている方がいらっしゃいます。 このような方は、清水タイプかもしれません。 人生心理学では、人のタイプを10種類に分けています。 その一つが、清水タイプです。 コツコツと地道に …
好奇心をもって過ごしていますか?
2018年5月15日 人生心理カウンセリング講座
好奇心をもって過ごしていますか? あなたは好奇心を持って過ごしているでしょうか? 大人になると同じような毎日。 そうすると、新たな発見は少なくなりやすいですね。 しかし、本当は、日々、刻々と新しい体験をしているのです。 …
平和型ですか? それとも動乱型ですか?
2018年5月14日 人生心理カウンセリング講座
平和型ですか? それとも動乱型ですか? あなたは平和型でしょうか? それとも動乱型でしょうか? 人生心理学では、人を平和型と動乱型とに分類しています。 平和型は、安定した時期や安定した社会で能力を発揮しやすいタイプです。 …
目上に頼りすぎていませんか?
2018年5月11日 人生心理カウンセリング講座
目上に頼りすぎていませんか? 目上の人。 親や先生、上司。 とても力になってくれますね。 しかし、ある時期になったら、自立していくことも大切です。 いつまでも頼っているわけにはいきません。 いずれ離れる時が来るからです。 …
あなたは配偶者に何を求めますか?
2018年5月7日 人生心理カウンセリング講座
あなたは配偶者に何を求めますか? 人生心理学では、心の地図という考え方があります。 心の地図には、その人の心の状態や周囲の人にどのようなものを求めるか、などが書かれています。 西方には、配偶者に求めるものが書かれています …
無邪気に楽しんでみませんか?
2018年5月6日 人生心理カウンセリング講座
無邪気に楽しんでみませんか? 毎日、ゆとりがなく過ごされていらっしゃっらないでしょうか? 真面目に働くことはとても大切です。 しかし、時には、力を抜いて楽しむことも必要だと思います。 その日だけでも仕事のことを忘れて楽し …
あなたは子供や部下に何を求めますか?
2018年5月5日 人生心理カウンセリング講座
あなたは子供や部下に何を求めますか? 人生心理学で利用される心の地図。 南方は、子供や部下にあたります。 そこに、どのような心の状態があるかによって、求めるものが変わってきます。 ・独立心がある人は、自立を求めます ・協 …