人生心理カウンセリング講座
意志が揺らぐことはありませんか?
2017年12月14日 人生心理カウンセリング講座
意志が揺らぐことはありませんか? 意志が強い人っていますよね。 時に、そういうタイプの人をうらやましく思うことはありませんでしょうか? 何かやろうと思っていてもどうしても意志がぐらついてしまうこともあります。 意識すれば …
あなたは自然な心をお持ちでしょうか?
2017年12月12日 人生心理カウンセリング講座
あなたは自然な心をお持ちでしょうか? 自然。 私たちは、大自然の中で生きています。 しかし、近年、自然からは遠くなっているように思います。 特に、日本では不自然なことが多いです。 政治にしても、医療にしても、福祉にしても …
人間関係のトラブルに悩まされていませんか?
2017年12月11日 人生心理カウンセリング講座
人間関係のトラブルに悩まされていませんか? 人間関係。 難しいところがありますね。 人によっては、何かとトラブルになってしまうような方もいらっしゃいます。 トラブルになる要因はいろいろですが、一つは異質なものと融合できな …
なぜ、白無垢と紋付きなのか知っていますか?
2017年12月10日 人生心理カウンセリング講座
なぜ、白無垢と紋付きなのか知っていますか? 結婚式。 時代は変わり、今はいろいろなスタイルがあります。 ただ、女性は白無垢や白いウエディングドレスを纏うことが多いですよね。 男性は、紋付き袴や黒いタキシード。 「あなたの …
あなたの魅力は協調性ですか?
2017年12月8日 人生心理カウンセリング講座
あなたの魅力は協調性ですか? 魅力。 人それぞれ魅力がありますね。 自分の持ち味と違ったことをしていてもなかなか魅力を発揮することができません。 やはり、自分の強みを活かしてこそ魅力がアップするのです。 魅力をアップされ …
自分らしさを発揮していますか?
2017年12月6日 人生心理カウンセリング講座
「自分らしさを発揮していますか?」 自分らしさ。 意外と自分ではわからないかもしれません。 周囲の人のほうがわかっていたりするかもしれませんね。 それは、自分では自分を見ることができないからです。 私たちは、人の行動や態 …
あなたの特徴を例えるとどうなるでしょうか?
2017年12月4日 人生心理カウンセリング講座
あなたの特徴を例えるとどうなるでしょうか? その人の特徴を一言でいうのは難しいですよね。 そこで、人生心理学では、その人の特徴を自然界のものに例えています。 例えは、10種類。 その中の一つが山です。 山に例えられる人は …
あなたの特殊性は何ですか?
2017年12月3日 人生心理カウンセリング講座
あなたの特殊性は何ですか? 特殊性。 人と違った特技や技能です。 今の日本は、人と同じことを求められて教育されます。 会社でも周囲との同調を求められるところがあります。 しかし、人と同じということは、特殊性はありません。 …
桃太郎と十二支の関係を知っていますか?
2017年12月1日 人生心理カウンセリング講座
桃太郎と十二支の関係を知っていますか? 桃太郎。 とても有名なお話しですね。 しかし、その裏に隠された意味を知る方はほとんどいません。 桃太郎の話は、庶民に十二支の成り立ちを知ってもらうために作られたものともいわれている …
十種類の性質の成り立ちを知っていますか?
2017年11月28日 人生心理カウンセリング講座
十種類の性質の成り立ちを知っていますか? 人生心理学では、人の性質を十種類に分類しています。 これは、人生心理学の基本である、陰陽と五行をベースに考えられています。 五行は五種類の性質を意味して今します。 それを陰と陽で …