水道水はどのように作られるのですか?

水道水。
安全で、安価で、使うことができますね。
日本の水道システムは、素晴らしいシステムです。

しかし、今、この水道システムが大きく変わろうとしています。
その一つが、水道法の改正です。
改正されて、民間への委託が可能になったのです。

民間になれば、当然、利益が必要になりますね。
これまでは、税金でまかなっていたものを利用者が支払わなければならなくなります。
その分、高くなることが予想されます。

また、民間になると差別化を図ろうとしたりします。
いい形で差別化されればいいのですが、そうとは行かないかもしれません。
余分なものを混入したりすることも考えられます。

そこで、健康にとって、欠かすことができない水道巣。
その作り方を知っておくことも大切です。
健康を守るのは、私たち個人です。
そのためには、適切な知識が必要です。
水道水について、今一度、学んでいきましょう。

8月11日(日)は、栄養心理カウンセリング講座です。
「水道水」について、行う予定です。
15~18時、神奈川教室です。
よろしくお願い致します。

栄養心理カウンセリング講座につきましては、TAO心理カウンセリング学院HPのこちらをご覧下さい。
よろしくお願い致します。