自分の役目を知りましょう
自分の役目。
人生心理学では、人はいろいろな役目を持っていると考えます。
例えば、女性の場合、家庭では妻としての役割、母としての役割、地域の一因としての役割、職場での役割。
その中でも、今回は家系や組織での役割を考えて見たいと思います。
・初代としての役割の人
・引き継ぎながら、流れを変える役割の人
・引き継ぎながら、縮小するのが役割の人
・引き継ぎながら、変化させないのが役割の人
・引き継ぎながら、拡大するのが役割の人
この役割は、どれが優れているとか、良くないとかいうことはありません。
企業などでは、拡大するのが必要な時もありますし、縮小するのが必要な時もあります。
その時期、その時期に、役割を持った人が配置されるとうまくいくのです。
自分の役割を知り、人生に活かしていきましょう。
11月2日(月)は、人生心理カウンセリング講座です。
「家系での役割」について行う予定です。
10~13時、神奈川教室です。
よろしくお願い致します。