ストレスと恒常性の破綻
私たちの体は、一定に保とうとする働きがあります。
これを恒常性といいます。
恒常性が保たれている状態が健康な状態で、それが破綻した状態が心身のトラブルになります。
恒常性を破綻させるものがストレスです。
というか、恒常性が破綻した状態がストレスです。
恒常性の成り立ちを学び、恒常性を保つことができるようにしていくことが心身の健康を維持していくことにつながるのです。
11月8日(日)は、ストレスケアコースです。
「ストレスと恒常性の破綻」について行う予定です。
13~17時、神奈川教室です。
よろしくお願い致します。