実践的な心理カウンセリングを学ぶなら、TAO心理カウンセリング学院

人生心理カウンセリング講座

あなたは配偶者を助けるタイプですか・・・?

あなたは配偶者を助けるタイプですか・・・? 日本では婚姻数が減っています。 しかし、それでも結婚のご相談は多いです。 その中でも、相手は自分とどのように関わってくれるか、ということを気にされている方がいます。 やはり、結 …

あなたはどのような性質ですか・・・?

あなたはどのような性質ですか・・・? 人にはいろいろなタイプがあります。 人生心理学では、それを自然界のものに例えて教えてくれます。 じっくり成長していく樹木タイプ 柔軟性がある草木タイプ 明るい太陽タイプ 感受性の豊か …

あなたは、どのような性質でしょうか・・・?

あなたは、どのような性質でしょうか・・・? 「自分のことを知りたい」 こう思っている人が意外と多いですね。 自分のことだから知っていると思いきや、自分の本質や無意識、特徴など見失っているのかもしれません。 そこで、人生心 …

あなたは、恋愛と結婚はイコールだと思っていませんか?

あなたは、恋愛と結婚はイコールだと思っていませんか? 恋愛と結婚。 良い恋愛をして、そのまま結婚。 このような形が今は多いかもしれません。 しかし、このような形が常識になったのは、つい最近。 高度経済成長時代までは、お見 …

子供や部下を対等に見るタイプ

子供や部下を対等に見るタイプ あなたには、子供や部下がいるでしょうか? いたとしたら、どのように考えて接しているでしょうか? もしかしたら、あなたは、子供や部下を対等に見て接するタイプかもしれません。 このタイプは、子供 …

2021年のテーマは何ですか・・・?

2021年のテーマは何ですか・・・? 早いもので、現行の暦では、2月も終わろうとしています。 コロナウイルスの緊急事態宣言のため、思うような活動ができずにいる方も多いのではないでしょうか? そのような中でも、私たちは生活 …

初午祭って知っていますか・・・?

初午祭って知っていますか・・・? 日々、何気なく過ごしていますが、毎日毎日、干支が回っているのです。 ですので、日にちにも干支があります。 その午の日が午日で、その年の初めの午の日を初午といいます。 現代では、お稲荷様信 …

子供や部下から鍛えられるタイプ

子供や部下から鍛えられるタイプ あなたには、子供や部下がいるでしょうか? 子供ができてから忙しくなったりしていませんか? 部下からの突き上げが厳しいと感じたことはありませんか? このようなタイプは、子供や部下から鍛えられ …

節分の意味を知っていますか・・・?

節分の意味を知っていますか・・・? 節分。 2月3日だと思っていませんか? しかし、今年は、2月2日でした。 節分が2月2日になるのは、なんと124年ぶり。 2月3日でないのは、1984年の2月4日以来、37年ぶり。 節 …

子供や部下に厳しいタイプ

子供や部下に厳しいタイプ あなたは、こどもや部下にどのように接するでしょうか? もしかして、厳しく接するタイプでしょうか? このタイプはついつい子供や部下に厳しくなりやすいです。 昔であれば、それで、子供や部下は鍛えられ …

« 1 26 27 28 91 »

メルマガ登録はこちらです

メルマガ購読・解除
 

メルマガ携帯登録はこちらへ
空メールをお送りください


TAO心理カウンセラーズEYE

心理カウンセラーの道




PAGETOP
Copyright © TAO心理カウンセリング学院 All Rights Reserved.

Produce by Sassy Inc.

counter