人生心理カウンセリング講座
人生の転換期を知っていますか?
2017年7月12日 人生心理カウンセリング講座
人生の転換期を知っていますか? 人生、変化なく過ごすのは難しいです。 というのは、人生の本質は変化が基本だからです。 毎日見ていると変化がないように見えますが、肉体は日々変化しています。 子供の変化は大きいですが、大人も …
異性関係が乱れやすいタイプですか?
2017年7月10日 人生心理カウンセリング講座
異性関係が乱れやすいタイプですか? 恋愛。 結婚。 浮気。 不倫。 離婚。 異性関係にまつわるご相談は多いです。 もし、お付き合いする前に、異性関係が乱れやすいタイプとわかったらどうされますか? お付き合いをやめますか? …
60種類の性質分類16:草園
2017年7月6日 人生心理カウンセリング講座
60種類の性質分類16:草園 人生心理学では、人の性質をいろいろな形で分類しています。 その分類方法の一つが、60パターンに分類するものです。 NO.16は、草園。 このタイプは、平均的な庶民です。 黙々と人生を歩む傾向 …
変化のタイミングを逃していませんか?
2017年7月4日 人生心理カウンセリング講座
変化のタイミングを逃していませんか? 人生には転換期があります。 うまく転換できると、その後の人生にプラスになります。 転換期なのに、転換しないとその後、辛くなることがあります。 自分の転換期をよく理解して、ステップアッ …
理論的に伝えていますか?
2017年7月2日 人生心理カウンセリング講座
理論的に伝えていますか? 心の地図。 その人の心のあり方が書かれています。 心の地図の南方は、伝達の仕方です。 そこに知性心がある方は、知的に伝える傾向があります。 理論的に、冷静に伝えていくことがポイントです。 感性に …
稼ぎ時を知っていますか?
2017年6月30日 人生心理カウンセリング講座
稼ぎ時を知っていますか? お金。 現代日本では、生活するのに欠かせないものです。 お金は現金ばかりではありません。 最近では、電子マネーで、現金でなくても、ただの数字のやりとりでもお金と同じような働きをします。 これから …
人生楽しく過ごしていますか?
2017年6月28日 人生心理カウンセリング講座
人生楽しく過ごしていますか? 人生心理学には、心の地図という考え方があります。 その地図にはその人の心のあり方が書いてあります。 地図の南方は、子供や部下などに対応するときに出てくる心の状態です。 また、趣味や心の満足な …
五行に分類できますか?
2017年6月26日 人生心理カウンセリング講座
五行に分類できますか? 人生心理カウンセリングは、陰陽五行説を基礎に行っています。 陰陽五行説は、陰陽説と五行説に分類されます。 この二つの説を理解することで、人生の法則を理解することができるのです。 五行説は、いろいろ …
中年期に人生が乱れていませんか?
2017年6月21日 人生心理カウンセリング講座
中年期に人生が乱れていませんか? 中年期。 現代だと、だいたい40~50代くらいでしょうか? この時期に人生が乱れるということはどのようなことでしょうか? ・失業や転職 ・私生活の乱れ(ギャンブル・浮気など) ・家庭の崩 …
気持ちよく別れていますか?
2017年6月18日 人生心理カウンセリング講座
気持ちよく別れていますか? 人生、出会いがあれば別れがあります。 「出会いは別れの始まり」 このような言葉があります。 いい出会いであればあるほど、別れが辛くなります。 しかし、悪い出会いであれば、別れはありがたいものに …