人生心理カウンセリング講座
異次元融合を活用して人脈を広げましょう
2016年12月8日 人生心理カウンセリング講座
異次元融合を活用して人脈を広げましょう 異次元融合。 その名の通り、次元の違う物を融合させる作用です。 融合させる物はいろいろあります。 ・人 ・物 ・不動産 ・知識 ・遊び 一見、結びつきそうもないものを結びつけること …
あなたは役目重視派ですか、人間性重視派ですか?
2016年12月3日 人生心理カウンセリング講座
あなたは役目重視派ですか、人間性重視派ですか? 役目と人間性。 私たちはどちらも自分と思ってしまうところがあります。 しかし、役目と人間性はちょっと違います。 例えば、家庭では妻としての役目があります。 お子様がいらっし …
60種類の性質分類11:日殺
2016年12月1日 人生心理カウンセリング講座
60種類の性質分類11:日殺 人生心理学では、人の性質をいろいろな形で分類しています。 その分類方法の一つが、60パターンに分類するものです。 NO.11は、日殺。 日殺のタイプは、白手興家といわれます。 白手興家とは、 …
人生心理カウンセリング通信講座
2016年11月24日 人生心理カウンセリング講座
人生心理カウンセリング通信講座 •生まれてきた意味を知りたい方 •自分の役目を知りたい方 •生きる意味を知りたい方 カウンセリングというと西洋の考え方と思われる方も多いと思います。 しかし、東洋でも人間性や人の心理に関す …
質の違うものを融合させて、新しいものを生み出しましょう
2016年11月18日 人生心理カウンセリング講座
質の違うものを融合させて、新しいものを生み出しましょう 人生心理学では、融合の法則があります。 同次元融合と異次元融合と平面融合です。 その中の異次元融合は、質の違うものを融合させていくことです。 質が違うものが融合する …
あなたの魅力を最大限に発揮しましょう
2016年11月17日 人生心理カウンセリング講座
あなたの魅力を最大限に発揮しましょう 人生心理学では、人の心の状態を10種類に分類しています。 そして、その一つ一つをさらに10種類に分類しています。 詳細は上級コースで行いますが、詳細を知ることで、よりその心の状態を活 …
異次元融合を利用して、いろいろな人とコミュニケーションをとりましょう
2016年11月16日 人生心理カウンセリング講座
異次元融合を利用して、いろいろな人とコミュニケーションをとりましょう 人生心理学では、融合と離散の法則があります。 それぞれ、善し悪しがあるので、融合がいいとか、離散がいいとかは、状況によります。 融合のあり方や離散のあ …
あなたの役目は何ですか?
2016年11月14日 人生心理カウンセリング講座
あなたの役目は何ですか? 役目。 私たちは知らず知らずのうちに、役目に影響されています。 役目に沿って、行動したり、考えたりすることが多いです。 例えば、仕事。 与えられた役目に従って、行動します。 営業の役目であれば、 …
同次元融合と異次元融合の違い
2016年11月12日 人生心理カウンセリング講座
同次元融合と異次元融合の違い 人生心理学では、融合と離散の法則があります。 融合の法則は3つあり、それが同次元融合と異次元融合と平面融合です。 同次元融合は、その名の通り、同次元での融合です。 人間関係などでは、結びつき …
役目と人間性どちらを重視しますか?
2016年11月11日 人生心理カウンセリング講座
役目と人間性どちらを重視しますか? 役目と人間性。 私たちはどちらも自分と思ってしまうところがあります。 しかし、役目と人間性はちょっと違います。 例えば、家庭では妻としての役目があります。 お子様がいらっしゃったら、母 …