人生心理カウンセリング講座
あなたの感性心は活きていますか?
2016年11月10日 人生心理カウンセリング講座
あなたの感性心は活きていますか? 人生心理学では、人の心の状態を10種類に分類しています。 その一つの感性心。 感受性が豊かで、いろいろなものを感じます。 そして、いろいろな想像をしていきます。 その想像がクリエイティブ …
60種類の性質分類10:浪路
2016年11月8日 人生心理カウンセリング講座
60種類の性質分類10:浪路 人生心理学では、人の性質をいろいろな形で分類しています。 その分類方法の一つが、60パターンに分類するものです。 NO.10は、浪路(ろうろ)。 浪路のタイプは、世渡りがうまい人が多いです。 …
配偶者との関係を見直しましょう
2016年11月7日 人生心理カウンセリング講座
配偶者との関係を見直しましょう 結婚。 結婚すると、二人の新しい家庭が始まります。 仲良く暮らしていくことを目指しますが、時に、喧嘩をしたりすることもあります。 近年、離婚数が増加しています。 思うような結婚生活を送るこ …
少し親と離れたほうがいいかもしれませんね
2016年11月4日 人生心理カウンセリング講座
少し親と離れたほうがいいかもしれませんね 親との関係。 意外と難しいです。 幼少期はともかくとして、それなりに成長したら親と少し離れることも必要かもしれません。 親元から離れることで、自立心が養われます。 そして、精神力 …
恋愛のチャンスを逃していませんか?
2016年11月3日 人生心理カウンセリング講座
恋愛のチャンスを逃していませんか? あなたは恋愛のチャンスを逃してはいませんでしょうか? せっかくチャンスが来ているのに、恋愛のタイミングを失っている方が多いです。 仕事をしていると、どうしても仕事が中心になってしまいが …
あなたは子供に何を求めますか?
2016年11月2日 人生心理カウンセリング講座
あなたは子供に何を求めますか? 意識的、無意識的に子供ができると、子供に何かを求めます。 これは人によって異なります。 ・心の支えになる人 ・仕事の支えになる人 ・希望を託す人 ・いつも一緒にいたい人 ・自分と同じように …
出会いと別れの法則で人生を豊かにしましょう
2016年10月29日 人生心理カウンセリング講座
出会いと別れの法則で人生を豊かにしましょう 人生は、出会いと別れの連続です。 出会いがあれば別れがあります。 ずっと出会っていて、別れがないということはありません。 「出会いがない」 最近、このように言われる方が多くいら …
あなたの自然心は活きていますか?
2016年10月15日 人生心理カウンセリング講座
あなたの自然心は活きていますか? 自然心。 人生心理学で10種類に分類されている心の状態の一つです。 人は10種類すべての心の状態を持っていますが、人により強弱があります。 そのため、人それぞれの個性が出てくるのです。 …
心理カウンセラーに必要なものを考えてみましょう
2016年10月13日 人生心理カウンセリング講座
心理カウンセラーに必要なものを考えてみましょう 心理カウンセラー。 人の話を聞き、相談に乗り、悩みを解決していく人です。 人の人生に関わるので、心理カウンセラーには必要とされるものがあります。 知識や技術はもちろんですが …
夫婦の関係を見直しましょう
2016年10月12日 人生心理カウンセリング講座
夫婦の関係を見直しましょう 夫婦。 家族の基本です。 違った性質で、違った性格。 生い立ちも違う二人が一緒になって生活をしていきます。 時に仲良く、時に喧嘩をするかもしれません。 夫婦の関係は、その夫婦の数だけあります。 …