実践的な心理カウンセリングを学ぶなら、TAO心理カウンセリング学院
  • HOME »
  • お知らせ

TAO心理カウンセリング学院 心理カウンセラー養成科上級コース

TAO心理カウンセリング学院の心理カウンセラー養成科。初級、中級コースの後は上級コースです。上級コースではコミュニケーションの理論と技術を学びます。上級コースからロールプレイングも行います。ロールプレイングは、カウンセラ …

60種類の性質分類概論

明日は、人生心理カウンセリング講座です。「60種類の性質分類概論」を行う予定です。 人生心理カウンセリングでは、人の性質を60種類に分類しています。最初は10種類の分類ですが、上級コースになるとより詳細な分類を学びます。 …

10種類の性質分類10:清水の方の性質

本日は、人生心理カウンセリング講座です。「10種類の性質分類」の続きを行います。 人生心理カウンセリングのベースは陰陽五行学です。陰陽五行学では、人の性質を10種類に分類しています。その性質をわかりやすく自然界のものに例 …

カウンセリングの基本姿勢

カウンセリングの基本姿勢。カウンセリングをするときには、いつも意識していきたい心得です。どのような心構えで、クライアントさんと接するのか。どのような態度で臨むのか。今一度、カウンセリングの基本姿勢を見直して見ましょう。 …

栄養心理カウンセリング講座:ホルモン

明日は、栄養心理カウンセリング講座です。新年明けて初めての講座です。今から、楽しみにしています。 明日は「ホルモン」について行う予定です。栄養心理学を考える上で、ホルモンの働きを無視するわけにはいきません。例えば、アドレ …

TAO心理カウンセリング学院 心理カウンセラー養成科中級コース

TAO心理カウンセリング学院の心理カウンセラー養成科。初級コースを終了すると、中級コースになります。中級コースでは「認知行動療法」を学びます。認知行動療法は、近年、心理カウンセリングの主流となりつつある理論です。認知行動 …

TAO心理カウンセリング学院 心理カウンセラー養成科初級コース

TAO心理カウンセリング学院では、心理カウンセラー養成科を開講しています。心理カウンセラー養成科は4つのコースがあります。初級コース・中級コース・上級コース・実践コースです。 初級コースでは、心理カウンセリングの概念を学 …

本のご紹介:ペットがあなたを選んだ理由

「ペットがあなたを選んだ理由」 著者の塩田妙玄様は、TAO心理カウンセリング学院の卒業生です。学院で、心理カウンセリングを学び、現在では僧侶として、いろいろな方の悩みの相談にのられています。 近年、ペットロスで悩まれてい …

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。昨年中は、お世話になりました。本年もよろしくお願い致します。 今年はより学びやすいシステムを作っていきたいと思います。実践に活かせるカウンセリング講座を実施していきます。ご支援のほど …

今年最後のご挨拶

こんにちは。大晦日、いかがお過ごしでしょうか?新年を迎えるための準備はもうお済みでしょうか? 今年もありがとうございました。皆様には、ご支援・ご指導をいただき、感謝しています。今年は、フェイスブックページを作ったり、メル …

« 1 275 276 277 376 »

メルマガ登録はこちらです

メルマガ購読・解除
 

メルマガ携帯登録はこちらへ
空メールをお送りください


TAO心理カウンセラーズEYE

心理カウンセラーの道




PAGETOP
Copyright © TAO心理カウンセリング学院 All Rights Reserved.

Produce by Sassy Inc.

counter