行動の法則を知っていますか?
2012年12月8日
あなたは行動の法則を知っているでしょうか? 私達はなぜ、いろいろな行動をするのでしょうか? 毎朝、顔を洗ったり、歯を磨いたりしますよね。学習や仕事をしたりします。どうして、私達はこういった行動をするのでしょうか? そこに …
心理カウンセラーへの道のり:通信コース
2012年12月7日
TAO心理カウンセリング学院では、通信講座も行っています。 ・遠距離で通学できない方・通学講座と時間が合わない方・自分のペースで学びたい方 通信講座はこのような方々に適しています。通信講座は、通学講座とは別のオリジナルテ …
人生の法則を知っていますか?
2012年12月6日
あなたは人生の法則を知っているでしょうか? 陰陽五行学では人生にはいろいろな法則があることを教えてくれています。その一つが陰陽の法則です。 「陰と陽は交互になっている」 陰陽の法則の一つです。陰と陽は交互に行われて一つの …
本日(12月5日)20時:メルマガ「口臭と第一印象」発行します
2012年12月5日
本日(12月5日20時):メルマガ「口臭と第一印象」発行します 今回は、「口臭と第一印象」です。 自分ではあまり気がつかない口臭。場合によっては、第一印象を損ねることがあります。適切な対策をとって、第一印象をよくしていき …
心理カウンセラーへの道のり:通学コース
2012年12月4日
TAO心理カウンセリング学院では実践的な心理カウンセラーとして活躍していただきたいと考えています。初めての方でも、ステップアップしていくことができるようなカリキュラムになっています。 心理カウンセラー養成科は初級・中級・ …
カウンセリングの予約はこちらから
2012年12月3日
TAO心理カウンセリング学院では、様々なお悩みのご相談を承っています。 ・心の悩み・体の悩み・病気の悩み・人間関係の悩み・恋愛の悩み・仕事の悩み 悩みのご相談は相談内容や状況によって、異なった対応をさせていただいています …
酵素を働かせましょう
2012年12月2日
今日は栄養心理カウンセリング講座です。「酵素」について行う予定です。 私達の体は酵素の働きによって運営されているといってもいいと思います。酵素の働きが止まってしまうと代謝が止まってしまうからです。酵素が適切に働いてくれる …
TAO心理カウンセリング学院 12月の授業日程
2012年12月1日
こんにちは。12月に入りました。気ぜわしい時期ですが、体調に気をつけて過ごしていきましょう。 TAO心理カウンセリング学院 12月の授業日程です。今月は年末のため、通常と少し変わっています。よろしくお願い致します。 1 …
未来が行動に影響している!
2012年11月30日
未来が私達の行動に影響しているのを知っていますか? 私達の行動は未来に影響されています。例えば、外出。家を出る時間は目的にへ到達する時間を考慮して決めています。外出という行動は未来によって決められているのです。 例えば、 …
悩みやすい考え方をしていませんか?
2012年11月29日
あなたは悩みやすい考え方をしていないでしょうか? 人はベースにある考え方で、物事の見え方やとらえ方が変わります。ベースの考え方が悩みやすい考え方だと、悩みが多くなりやすいのです。悩みのある場合には、悩みやすい考え方を持っ …