本日より、心理カウンセラー養成科上級コースが始まります
2013年4月12日
本日より、心理カウンセラー養成科上級コースが始まります。 上級コースのポイントはコミュニケーション。心理カウンセリングでは、コミュニケーションを欠かすことができません。というか、コミュニケーションそのものがカウンセリング …
あなたは自分の態度を気にしていますか?
2013年4月11日
あなたは自分の態度を気にしていますか? 人と接する時の態度はとても重要です。態度によって話しやすくもなりますし、話しにくくもなります。 例えば、腕組み。腕組みをされていると話しにくくなります。また、話しても受け入れてもら …
本日(4月10日20時):メルマガ「鼻を掻く仕草と第一印象」発行します
2013年4月10日
本日(4月10日20時):メルマガ「鼻を掻く仕草とと第一印象」発行します あなたは鼻を掻く癖はありませんか?照れたりすると自然と鼻を掻いたりする方がいます。こういった仕草も状況によっては印象を悪化することがあります。注意 …
体の問題は心の問題かもしれません
2013年4月9日
TAOカウンセリングルームでは心と身体を一体と考えています。 「体の問題だと思っていたのが実は心の不調だった」 実はこのようなことがあるのです。例えば、アトピー性皮膚炎。アトピー性皮膚炎はかゆみが強く、夜も眠ることができ …
少林内頸気功:馬歩站粧功
2013年4月8日
本日から少林内頸気功講座始まります。 まず初めは馬歩站粧功です。馬歩站粧功は少林内頸気功の基本です。この気功法をマスターすることで、気の充実をはかることができます。慣れるまではちょっと辛いですが、慣れるとこの気功法が気を …
心の問題ではなく体の問題かもしれません
2013年4月7日
TAOカウンセリングルームでは心と身体を一体と考えています。 「心の問題だと思っていたのが実は体の不調だった」 実はこのようなことがあるのです。例えば、うつ状態。一般的には心の問題ととらえられています。しかし、医学では、 …
TAOカウンセリングルーム
2013年4月6日
心身の健康をサポートする癒しの空間TAOカウンセリングルーム WHO(世界保健機構)では健康を次のように定義しています。 身体的(Physical)、心理的(Mental)、精神(霊・魂)的(spiritual)、社会的 …
TAO心理カウンセリング学院 学院説明会のお知らせ
2013年4月4日
4月になり、新学期もはじまりました。新たな生活が始まられている方も多いのではないでしょうか?TAO心理カウンセリング学院も新たな気持ちでチャレンジしていきたいと想います。 TAO心理カウンセリング学院では学院説明会を行わ …
人と違うことは悪いことなのでしょうか?
2013年4月3日
人と違うことは悪いことなのでしょうか? TAO心理カウンセリング学院では、人生心理カウンセリング講座を開講しています。人生心理カウンセリング講座では「異常性法」という分野があります。そこでは、異常とは少数派という解釈をし …