実践的な心理カウンセリングを学ぶなら、TAO心理カウンセリング学院
  • HOME »
  • お知らせ

バランスのいい食事を心がけるようになりました

「バランスのいい食事を心がけるようになりました」 TAO心理カウンセリング学院では、「心と体はつながっている」と考えています。 心と体は表裏。心が病むと体のトラブルが現れます。逆に、体の不調が心に影響するのです。 心へ影 …

介護士さんからのご感想

TAO心理カウンセリング学院の心理カウンセラー養成科を受講された介護士さんからのご感想です。 「利用者さんとの接し方が変わった」 まず、声のトーンが変わりました。それまで、トーンやスピードにはそれほど意識していませんでし …

初年期に壮年期がある人の特徴

人生心理カウンセリングでは、人生を3つの時代に分類しています。初年期、中年期、晩年期です。そこに、人生行程である12の段階が、あてがわれることによってその人の特徴が出てくるのです。 初年期に、壮年期がある人はどのような特 …

TAO心理カウンセリング学院 8月の授業日程

TAO心理カウンセリング学院 8月の授業日程です。8月は夏期休暇のため、通常と日程が異なっています。よろしくお願いします。 1日(木)13~16時 心理上級:適職カウンセリング(神奈川教室) 3日(土) 9~12時 人生 …

自分に適した仕事をしましょう

「自分に適した仕事をしましょう」 あなたは自分に適した仕事をしていますか? 仕事はいつも楽しいことばかりではありません。しかし、自分に合った仕事をしていると、苦しいことでも楽しみに変わることがあります。 例えば、スポーツ …

相手のいいたいことを理解できるようになりました

「相手のいいたいことを理解できるようになりました」 心理カウンセラー養成科を受講いただいた方の感想です。 心理カウンセリングのポイントは相手を理解すること。しかし、理解するということは簡単にはいきません。どうしても、自分 …

心の地図の見方

人生心理カウンセリングでは、心の地図を大切にしています。 心の地図は、誰もが持っているもので、そのひとの考え方、人生の方向性などが書かれているものです。心の地図を知ることによって、その人の悩みや今後の方向性などが見えてき …

見えていなかった自分を再発見できました

「見えていなかった自分を再発見できました」 心理カウンセリングを学んで、自分を再発見する方が多いです。それまでと違った角度から物事をみることができるようになるため、再発見ができるのです。 人はなんらかのこだわりや価値観を …

変化の法則

変化の法則 人生、変化はつきものです。変化がなく過ぎることはありません。小さな変化なのでわかりにくいですが、私たちも日々、変化しているのです。その中でも大きな変化が起こることがあります。 ・進学・就職・転職・結婚・離婚・ …

あなたはマイナスの感情を抱くことがありますか?

あなたはマイナスの感情を抱くことがありますか? ・怒り・悲しみ・嫉妬・落胆 など、マイナスの感情は多くあります。しかし、マイナスの感情を抱いた時は、自分を知るチャンスなのです。マイナスの感情は、今まで見えなかった自分を見 …

« 1 255 256 257 376 »

メルマガ登録はこちらです

メルマガ購読・解除
 

メルマガ携帯登録はこちらへ
空メールをお送りください


TAO心理カウンセラーズEYE

心理カウンセラーの道




PAGETOP
Copyright © TAO心理カウンセリング学院 All Rights Reserved.

Produce by Sassy Inc.

counter