「認知症は予防ができるのですね」

4月8日(土)は、栄養心理カウンセリング講座でした。
「認知症の栄養心理カウンセリング」について行いました。

認知症はとても増えています。
これは日本だけではなく、世界的な傾向のようです。
認知症はご本人だけではなく、介護をする家族にも大きな負担となります。
医療保険や介護保険の削減をしたい日本政府の意向もあり、介護難民が増えています。
入所して欲しくても入所できないという状況があります。
特別養護老人ホームの待機は、保育所の待機と同様に多いです。
結果、自宅介護にならざるおえず、仕事も辞めて介護を行うということも増えています。
このような状態にならないよう、まずは、予防が大切です。
そのためには、適切な知識を得て、行動していくことがポイントです。
認知症を予防して、自分も家族も穏やかに暮らせるようにしていきましょう。

次回は、5月13日(土)の予定です。
「認知症の栄養心理カウンセリング」の続きを行う予定です。
よろしくお願い致します。

栄養心理カウンセリング講座につきましては、ホームページのこちらもご覧いただければありがたいです。
よろしくお願い致します。