「糖尿病も同じなのですね」

5月10日(水)は、栄養心理カウンセリング講座でした。
「糖尿病と栄養心理カウンセリング」について行いました。

糖尿病の方も増えています。
新・国民病ともいわれています。
糖尿病増えている要因は何なのでしょうか?

要因は、たくさんありますね。

・糖分の取り過ぎ
・ビタミン不足
・ミネラル不足
・加工食品やインスタント食品の普及
・水を飲まない
・トランス脂肪酸過多

などがありますが、やはり適切な知識不足があると思います。
特に、栄養学的な面は不足しています。
現代医学は、栄養学が弱いです。
医師は栄養学的な知識や経験がない人が多いです。
ですので、改善できるはずの糖尿病でも改善できなくなってしまうのです。
どの病気でも栄養学的な対処はとても大切です。
ぜひ、栄養学的な適切な知識を得て、実践していきましょう。
病気の予防や改善に役立ちます。

次回は、6月7日(水)の予定です。
「がんの栄養心理カウンセリング」について行う予定です。
11~13時、神奈川教室です。
よろしくお願い致します

栄養心理カウンセリング講座につきましては、TAO心理カウンセリング学院HPのこちらをご覧いただければありがたいです。
よろしくお願い致します